関商工高等学校インターンシップ!!
いつも友進なぅ。をご愛読頂きありがとうございます<(_ _)>
友進では高校生に向けたインターンシップも行っていて
今年は関市立関商工高等学校から3名の高校生が来てくれました(*‘∀‘)
みんなとても気持ちの良い子達ばかりで
携わった社員も楽しく過ごすことができました(*´ω`*)
友進のインターンシップでは建設業について
より深い理解をしてもらう事、何よりも
楽しく学べる事を念頭に置いて
色々なプログラムを用意しているのですが
今回のインターンシップでは・・・
まずはCAD実習ということで
普段、監督さん達が図面作成に使っている
CADの使い方を学んでもらいました(‘◇’)ゞ
みんな真剣に取り組んでくれていて
教えたら教えただけしっかりと覚えて
メキメキと上達する様子に
教えているカリスマ部長も熱が入った訳ですが
そうして出来た図面がこちら
一体これは何の図面なんでしょうか・・・?
という訳で次はこの図面をもとに
実際に作ってみましょう(‘ω’)ノ
何やらレンガを積み上げていますね( ゚Д゚)
一体何ができるのでしょうか?
・・・だいたい予想がついている人も居るかと思いますが
学生達が頑張って作り上げたものが
こちらの写真です(*‘∀‘)
そうです、窯です(=゚ω゚)ノ
実は窯というのは耐火レンガを使って
ただ積み上げるだけで簡単に出来てしまうのです(´艸`*)
中間には鉄製のアングルを使っていますが
コンクリートで固めたり土で固めたりと
そういった作業は必要ありません
なのでこの窯は使わない時はバラバラにして
しまっておくことも出来てしまいます
そして、せっかく作ったので
薪をくべてみました(*´▽`*)
なんと素敵な光景なんでしょうか・・・★
そしてやっぱり
ピザを焼いてみんなで食べました(*´ω`*)
想像以上に美味しく焼けたピザを食べた後は
芋も焼いて食べたのですが
これもまた絶品でした(´艸`*)
その後、友進が請け負っている現場の見学ということで
現在施工中の現場へと向かいました
実際の現場を見てみたいという要望があったこともあって
みんな真剣に話を聞いて、興味深そうに現場を見ていました
そしてその後、今度は測量について学び
CADで平面図を書くという実習を行ったのですが
流石もう慣れてしまったのかみんな早い早い(;’∀’)
サクサクと進んであっという間に平面図の完成・・・。
もう既に即戦力になりそうな3名でした
そしてその後はというと・・・
みんな大好き!重機の操作体験です(=゚ω゚)ノ
最初はただ土を掘っては横に空けていくという
とても退屈な作業となっていましたが
それでも3人とも楽しんでくれていました(*´ω`)
でもやっぱりこれでは面白くないので
重機を使ったゲームをしてみました★
カラーコーンとトラバーを使ってコースを作り
バケットに吊るしたバケツをぶつけないよう慎重に
スタートからゴールまで運ぶというものです
きっと若い方は知らないと思いますが
「電流イライラ棒」みたいなものですねw
かなり神経を使うゲームですが
やっぱりゲームになると熱が入りますし
みんなの操作能力もメキメキ上達していきました
本当に数時間程度で上手になってビックリですw
CADも使えるようになって
重機も操作出来るようになって
彼らの将来が楽しみでなりません(*´ω`)
今回来てくれた関商工高等学校の3名の生徒さん
お打合せをして頂いた先生方
本当にありがとうございました!!
友進では今後も学生の方々により深く
より楽しく建設業を学んでもらえるように
取り組んでいきたいと思っています
最後まで読んで頂き
ありがとうございました!!
いつも友進なぅ。をご愛読頂きありがとうございます<(_ _)>
さて、きっと今回のタイトルを見て
「待ってました!!」と言ってくれている方が居ると思います
もうかれこれ2年ほど前に友進フードファイター達が
SNSでも話題になっていた、すき屋のキング牛丼にチャレンジしたり
ペヤングのGIGAMAXで早食いバトルをしたりと
なかなかの盛り上がりを見せていたのですが
久しぶりに友進のフードファイター2人が
麺屋あっ晴れのばか盛りに挑戦します(‘◇’)ゞ
あっ晴れの二郎祭、ばか盛りチャレンジ!!

あっ晴れでは毎月26日になると
ばか盛りが無料になるという大食いには嬉しい
二郎祭を開催しているようです(*´ω`)
実は友進のフードファイター2人は
毎月26日になると2人であっ晴れに行き
ばか盛りを食べているようなので
26日の晩飯時にあっ晴れに行けば
2人に会えるかもしれませんよ( *´艸`)笑
さて、改めてフードファイター2人を紹介しましょう!!

今回はザッキーが茹で前800gの8ばかに挑戦します
あくまでも麺を茹でる前の量なので、茹でた後の麺と具材を合わせると
総量は2kg弱になるそうです・・・(゚Д゚;)えっ?
食べ物で「kg」という単位が出てくることに驚きが隠せません(;’∀’)

二郎祭の為、8ばかの麺増量分は無料です!!
そしてモーリーさんはヘタレてしまったのか
6ばかを注文したようなのですが、こちらもトッピングが凄い(゚Д゚;)
ザッキーの8ばかとモーリーさんの6ばかが来たので並べてみましょう

上がザッキーの8ばか、下がモーリーさんの6ばかです
トッピングが凄すぎるので、モーリーさんの6ばかが目立ちますが
8ばかのボリュームは圧倒的です(;´Д`)
これは本当に食べきれるものなのでしょうか・・・?
僕からするとどちらも挑戦する前から惨敗確定なチャレンジ
2人の胃袋は一体どうなっているのでしょうか( ゚Д゚)
結果・・・

2人とも見事に食べきり、ザッキーは12分22秒で
あの8ばかを食べきってしまいました( ゚Д゚)
※タイマーは30分からカウントダウン
そして8ばかを食べきったザッキーは
「麺ばか盛り認定書」を手に入れ
10ばかへの挑戦権を獲得しました(‘ω’)ノ

ただ、あっ晴れのばか盛りは10ばかまでではなく
なんと15ばかまであるそうです(゚Д゚;)
壁にデカデカとポスターがありました

こんなのを食べれる人が居るのでしょうか?
でも大食い番組とかに出演している人ならきっと
15ばかだろうが食べきってしまうのでしょうが・・・
この辺りにそんな人は居ないだろう・・と思ったら
「女性の方で食べきった方が居ますよ。」と
15ばかを食べきることが出来る
しかも女性(゚Д゚;)!!
という訳で・・・
友進では15ばかを食べきったという女性を探しております
ご存知の方が見えましたら、友進までご連絡ください
よろしくお願い致します<(_ _)>
こんにちわ、僕です(‘ω’)ノ
またまたイベントの告知で申し訳ないですが
友進道路がそれだけ本気で採用活動をしているのだと
そう感じて頂けたら幸いです<(_ _)>
さて、来る7月19日(日)に開催される
名大社さんの「転職フェア」への出展が決定しました!!
転職フェアとは言っても
今年就職活動を頑張っている新卒の方も参加可能な
対象枠の広いイベントとなっております
新卒の方も是非参加してくださいね☆
名大社「転職フェア」イベント概要
開催日 : 2020年7月19日(日)
時間 : 13:00~17:00
場所 : 岐阜市文化センター
住所 : 岐阜市金町5丁目7番地2
イベントサイト:https://www.meidaisha.co.jp/tenshoku/fair/
【注意事項】
完全予約制ではありませんが、原則として、入場時に転職フェアアプリをインストールしてご利用いただくため、来場予約の手続きが必要となります。当日、ご予約の手続きをしていただくことも可能ですが、事前にご予約いただくとスムーズにご入場いただけます。事前に来場予約をしていただくと「話を聞きたい」ボタンをご利用いただけるようになります。
便利なアプリを利用することができるので
下記の「来場予約する」からイベントへの予約を完了させてくださいね
転職フェアのコロナウィルス対策について
・マスク着用でのご来場をお願いいたします。また、咳エチケットにご協力ください。
・手洗い、消毒液の活用など、予防対策をお願いいたします。
・風邪のような症状があるなど、体調に不安がある場合は、恐れ入りますがご来場をお控えいただきますようお願いいたします。
イベント開催日より14日以内に海外への渡航歴がある方、渡航歴をお持ちの方と接触された方はご来場をお控えください。
ご理解、ご協力のほど何卒お願い申し上げます。
せっかくの良い機会なので
転職を検討されてる方、満足に就活ができなかった新卒の方
是非ご参加ください!!
【2021年新卒採用情報】自慢できる仕事しませんか?
新しい仲間を随時募集していますヾ(´ε`*)ゝ
ブログに登場してくる愉快な仲間たちと
一緒に自慢したくなるような仕事をしませんかd(゚∀゚)b?
2021年新卒採用情報はこちらから確認してください
コロナウイルス感染症対策として
WEBでの会社説明会も行っております
お気軽にお問い合わせください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

皆さんこんにちは(‘ω’)ノ
コロナウイルス騒動が落ち着いたと思ったらぶり返したりと
なかなか日常に戻ることは叶いませんが
感染症防止対策をしっかりと行うことで
イベント等の開催が出来るようになってきた様です(*´▽`*)
2021年卒の学生さん方は就職活動での情報収集や
選考の進捗などが思うようにいかずに悩んでいる方
とても多いと思います
そこで!!
岐阜市文化センターにて行われる
2021年卒の新卒学生向けの就職イベント
ぎふ就活フェアの紹介をします(‘◇’)ゞ
岐阜の新卒向け就活イベント「ぎふ就活フェア」
コロナの影響で開催が出来なかったこのイベント
「ぎふ就活フェア」ですが、感染症防止対策を行ったうえで
6月29日に開催が決定しました
もちろん友進道路も出展しますよっ(‘◇’)ゞ
なので今まで満足に就職活動が出来なかった方
もっと多くの企業研究をしたいという方
友進道路の事が気になるという方
是非足を運んでみてください(‘ω’)ノ
「ぎふ就活フェア」概要
開催日 : 2020年6月29日(月)
時間 : 13:00 ~ 16:30
参加費 : 無料
会場 : 岐阜市文化センター催し広場
注意事項 : フェア参加には事前申込が必要になります。
下記の事前予約URLから事前申込をお願いいたします。
事前予約 : https://shukatsu.jp/2021/event/detail?event_id=1345
●新型コロナウイルス感染症の対策について●
岐阜新聞アドバンテージ事務局は、開催にあたって「三つの密」が発生しないよう、「人と人との距離の確保」、「マスクの着用」、「入場人数制限」などの感染防止対策をし、イベントを運営してまいります。今後も状況を注視しながら開催を判断してまいりますので、予めご了承ください。
新型コロナウイルス感染症対策
・来場者・出展者等へのマスク着用の呼びかけ(未着用の方はご入場をご遠慮いただきます)
・入場受付時に、非接触式体温計などによる体温の測定実施(発熱症状が見られる方は、ご入場をご遠慮いただきます)
・アルコール消毒液の設置と入場前の利用義務付け(入口)
・手洗いや咳エチケットなどの呼びかけ表示
・場内入場人数の制限(100名)の実施
・飛沫感染予防用ビニールカーテン(又はアクリル板)の設置
下記の入場チェック項目に該当する項目がひとつでもある場合は参加をご遠慮ください。
・体調がよくない場合(例:発熱・咳・咽頭痛等の症状がある場合)
・同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
・過去14日以内に、政府から入国制限、入国後の観察期間が必要とされている国・地域等への渡航又は在住者との濃厚接触がある場合
本イベントにご来場予定の皆様におかれましては、咳エチケットや手洗いなど感染対策をお願いいたします。イベント当日は、来場者、出展企業、運営スタッフがマスクを着用して活動いたします。感染の拡大状況により、開催を中止する場合もありますので、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
以上、お知らせでした(‘◇’)ゞ
こんな感じで2021年卒向けの採用イベント
ぎふ就活フェアが開催されますので
是非足を運んでみてください(‘ω’)ノ
そして友進道路のブースに来て下さいね!!
それではまたっ!!
事前予約はこちらからどうぞ(‘ω’)ノ
https://shukatsu.jp/2021/event/detail?event_id=1345
こんにちわ僕です(‘ω’)ノ
いつも友進なぅ。をご愛読頂きありがとうございます!!
コロナウイルスの影響でマスクが店頭から消えたり
某コンビニで60枚入り16,900円で販売されてたり
トイレットペーパーが無くなったりと
異常な騒ぎになっている訳ですが
毎年、就職活動をする学生の情報収集に貢献している
就職イベントにも影響が出ているみたいですね(゚Д゚;)
3月15日までに開催が予定されていたイベントは
全て中止や延期となっているようで、学生達も
予定していたイベントが無くなり困っている
なんて話を耳にしました
友進道路も出展が決まっていたイベントが中止となってしまったのですが
3月15日以降開催のイベント出展が決まったので報告です(‘◇’)ゞ
就活解禁イベント「ぎふ就活フェア」
このイベントは2021年卒の学生さんが対象のイベントです
入場料は当然無料!!
色んな業種の企業が出展するので是非参加してください!!
そして友進道路のブースへ来てください<(_ _)>
ぎふ就活フェアイベント情報
開催日:2020年3月27日(金)
開催時間:13時~16時30分
開催場所:岐阜市文化センター(催し広場)
アクセス:Googleマップで見る
イベント詳細:ぎふ就活フェア
●新型コロナウイルス感染症の対策について●
岐阜新聞アドバンテージ事務局は、来場者の皆さまの安全を考慮して、下記の様な対策をし、イベントを運営してまいります。
・来場者・出展者等へのマスク着用の呼びかけ
・アルコール消毒液の設置(入口)
・手洗いや咳エチケットなどの呼びかけ表示
・マスクの設置(数に限りあり)
本イベントにご来場予定の皆様におかれましては、風邪や季節性インフルエンザ対策と同様に、咳エチケットや手洗いなど通常の感染対策をお願いいたします。また、風邪症状のある方は、参加をご遠慮ください。イベント当日は、来場者、出展企業、運営スタッフがマスクを着用して活動する場合がございます。感染の拡大状況により、開催を中止する場合もありますので、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
今後もコロナの感染拡大となってしまったら
このイベントの開催も中止となる可能性もありますが
今のところは開催する見通しの様なので
是非参加してくださいね(‘ω’)ノ
会社説明会開催のお知らせ
友進道路の色んなことが詳しく知れる
会社説明会開催のお知らせです(‘ω’)ノ
現在は下記の通り3回の説明会を予定しています
第1回株式会社友進道路会社説明会
開催日:2020年3月14日(土)
開催時間:14時開始、16時終了予定
開催場所:岐阜市文化センター(第2会議室)
アクセス:Googleマップで見る
第2回株式会社友進道路会社説明会
開催日:2020年3月14日(土)
開催時間:17時開始、19時終了予定
開催場所:岐阜市文化センター(第2会議室)
アクセス:Googleマップで見る
第3回株式会社友進道路会社会社説明会
開催日:2020年3月27日(金)
開催時間:17時30分開始、19時30分終了予定
開催場所:岐阜市文化センター(第1会議室)
アクセス:Googleマップで見る
さて、お気づきでしょうか?
第3回は「ぎふ就活フェア」と同じ日です
つまり、昼以降にイベントで色んな企業の話を聞いて
その後に友進道路の説明会で話を聞くという流れを作れば
1日でかなり多くの情報を得られる訳です(‘ω’)ノ
友進道路の会社説明会へのエントリーは
ホームページからだけでなくLINEでも簡単にできます
LINEが不都合な方はホームページからも受け付けているので
これを学生の方は是非!!エントリーしてくださいね(‘◇’)ゞ
友進道路の仲間になりませんか!?
新しい仲間を随時募集していますヾ(´ε`*)ゝ
ブログに登場してくる愉快な仲間たちと
一緒に働きませんかd(゚∀゚)b?
採用情報はこちらから確認してください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

皆さんこんにちわ(´▽`)
いつも友進なぅ。をご愛読頂き
本当にありがとうございます!!
前回もイベント出展の告知でしたが
今回もまた同じくイベント出展の告知です(‘ω’)ノ
それだけ採用に力を入れているんだなぁと
そう感じてもらえたら幸いです(*‘∀‘)
さて、タイトルの通り友進道路が出展するのは
名大社さんが吹上ホールで2月24日に開催する
新卒者向けの合同企業説明会
その名も・・・
ジモト就職応援フェア
CMでもやっているあのイベントですね(´▽`)
CMは東海三県編、愛知県編、岐阜県編、三重県編と
4パターンのCMが放送されているようです
「ジモト愛が止まらない。」をキャッチコピーに
かなりインパクトの強いCMになっています
下記の特設ページから見れますよ( *´艸`)
このジモト就職応援フェアに
友進道路も出展することに決定しましたので
イベントの詳細をお知らせしますね(‘ω’)ノ
ジモト就職応援フェアイベント詳細
日時:2020年2月24日(月)11:00〜17:00
会場:吹上ホール
名古屋市千種区吹上2丁目6番3号
アクセス:地下鉄桜通線:吹上駅5番出口 徒歩5分
その他:事前予約必要, 入場料無料
イベント会場内では講演も開催されます
就活に必要なことが学べる良い機会なので
講演を聞いてしっかり学んでおきましょう(‘◇’)ゞ
ジモト就職応援フェア講演情報
<就活目前対策講座>
福利厚生充実!安定してそう!だけじゃない自分に合う企業の見つけかた。
講演時間:10:20〜11:00
名大社 就活アドバイザー 西田知佳
<愛知県東三河県庁Presents>
仕事もプライベートも充実!
自分らしく働ける東三河の企業3社によるトークセッション
講演時間:11:30〜12:10
主催:愛知県東三河県庁/企画運営:中日新聞社
<理系就活研究>
就活研究とジブン分析でミライを考えよう ~今すぐとりかかるべきことは~
講演時間:13:00〜13:40
オフィスパティ 大山佳子氏
<就活女子応援講座>
自分にあった企業選びとすぐに使える面接対策
講演時間:14:00〜14:50
Office aim 代表 市川麻波氏/キャリアサポートオフィス process 代表 星野宏氏
※講演の事前予約は不要です。参加を希望される方は15分前に直接会場へお越しください。
※定員になりしだい締め切りとさせていただきます。お早めにお越しください。
ジモト就職応援フェアの嬉しい特典
今回のこのジモト就職応援フェアに参加すると
美味しかったり嬉しかったりする素敵な特典があります( *´艸`)
就活をバックアップするグッズ!!
何がもらえるのかは分かりませんが
「多数」って書いてありますし気になりますw
パンが食べれちゃうっ!!
飲み物も無料配布!!
これで1食分浮くんじゃないでしょうか( *´艸`)?笑
QUOカードが配布されまくりです(゚Д゚;)
講演聞いて就活のことをしっかり学んで
就活グッズ貰ってパン食べて飲み物飲んで
更にQUOカードまで貰えちゃう!!
なんてこったですよ(゚Д゚;)!!
という訳で2月24日は吹上ホールの
ジモト就職応援フェアに行こう!!
そして友進道路のブースに来て下さいね(´▽`)
友進道路の仲間になりませんか!?
新しい仲間を随時募集していますヾ(´ε`*)ゝ
ブログに登場してくる愉快な仲間たちと
一緒に働きませんかd(゚∀゚)b?
採用情報はこちらから確認してください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

皆さんこんにちわ(*‘∀‘)
いつも友進なぅ。をご愛読頂きありがとうございます!!
今回は合同企業説明会参加のお知らせです(‘◇’)ゞ
美濃加茂商工会議所主催のもと
年3回ほど開催されている合同企業説明会
「みのかもジョブフェア」に今年も参加しますので
是非とも友進道路のブースへと足を運んでみてください!!
友進道路の他にも美濃加茂市周辺企業が
ずらぁ~っと参加しているイベントなので
就職活動中の学生さん、転職を考えている方は
是非ご参加ください(´▽`)☆

第3回 みのかもジョブフェア2019 ~就職説明会~
開催日時:2020年2月7日(金)
13:00~16:00
開催場所:プラザちゅうたい(美濃加茂市中央体育館)
岐阜県美濃加茂市太田町1916−1
友進道路の仲間になりませんか!?
新しい仲間を随時募集していますヾ(´ε`*)ゝ
ブログに登場してくる愉快な仲間たちと
一緒に働きませんかd(゚∀゚)b?
採用情報はこちらから確認してください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


こんにちわ!!
いつも友進なぅ。をご愛読頂き
本当にありがとうございます(*´▽`*)
12月もいよいよ半分!!
2020年が来ます!!
となればやる事は1つ

忘年会です(=゚ω゚)ノ★
毎回の如く盛り上がった忘年会
今回は豚肉の専門店にてしゃぶしゃぶを食べました( *´艸`)
そして当然この日も例の如く
毎回のように運ばれる肉、肉、肉
そして肉!!

もの凄い勢いで肉が消費されていくのですが
その中心となっているのはやっぱりザッキー(宮崎くん)
一番最初の写真の左側に居るメガネの彼です
やっぱりめちゃめちゃ食べます(;´Д`)
そして肉と言えばこの男・・・

カルビ山田
無類のカルビ好きとして知られる彼ですが
どうもこの日はカルビじゃなかったからなのか
豚肉より日々鍛えている自分の筋肉を気にしている様子
要所要所でアピールをしてきました
上記の写真では筋の入った前腕筋群を見せつけ
良く見ると1枚目の写真では大胸筋をもみもみしています
でも確かに鍛えられた厚みのある体をしているので
「打倒山田」と言って鍛えている人も少なくありません
そしてこの日、“変に”盛り上がっていたのがこの男

ふてぶてしさの塊と言われている林くん
カメラを向ければすぐに逃げようとするくせに
気分次第ではこうして映り込もうとしてきます
普段あまり見ない変なテンションに
新入社員の前田くんも「酔ってるんですか?」と・・・
※林くんはアルコールを1㎖も飲んでいません
そしてこの男・・・

よくブレます(´Д`)
本当に何度撮っても撮っても

凄くブレます(;´Д`)
そして山田くんは前腕筋群と大胸筋アピール
この席は躍動感がありますね(*´ω`)笑
そして反対側を見ると対照的に
安定感のある飲み方をする川瀬さん

この後、川瀬さんはビールから冷酒、熱燗に変更
クイッと飲む姿は毎度の事ながら様になっていました(*´ω`)
隣の安藤さんは盛り上がり過ぎてしまい
発言に何度もレッドカードが送られましたが
1度も退場することは無く楽しんでいました(*‘∀‘)
そしてこの日見たとても珍しい光景がこちら

若い子と鍋を囲む岩田部長
この日、隣に座る新入社員の康文くんが
やたらと気に入った部長は、途中から彼の事を
「マブダチ」と言うまでになりました
その背景には康文くんの彼女が可愛い
という事実、下心があったのではと推測されます(‘◇’)ゞ
そしてこの日も場を盛り上げてくれたのはこの子

野村さんです(*´ω`)
こういった席ではいつも野村さんは
盛り上げ役として大活躍です
途中、本人も盛り上がり過ぎて
発言にイエローカードが送られるものの
退場には至らず楽しく飲むことができました(*‘∀‘)
さて、楽しい忘年会も終わり
2019年も残りわずかとなりますが
1年を無事故無災害で締めくくれるよう
気を引き締めてまいりましょう(‘◇’)ゞ
友進道路の仲間になりませんか!?
新しい仲間を随時募集していますヾ(´ε`*)ゝ
ブログに登場してくる愉快な仲間たちと
一緒に働きませんかd(゚∀゚)b?
採用情報はこちらから確認してください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


いつも友進なぅ。をご愛読頂き
誠にありがとうございます(*´▽`*)
さて、先日このブログで告知させて頂きました
オール岐阜・企業フェスへの出展が決まり
気づけばもう来週ということなんですが
友進道路の出展ブースの場所が確定したので
今回はそのお知らせです(‘ω’)ノ
今回のオール岐阜・企業フェスでの
友進道路のブースはこちら

今回はふれ愛ドームでの出展となりました
ブース番号は「303」です(‘◇’)ゞ
ご来場心からお待ちしております!!
友進道路の仲間になりませんか!?
新しい仲間を随時募集していますヾ(´ε`*)ゝ
ブログに登場してくる愉快な仲間たちと
一緒に働きませんかd(゚∀゚)b?
採用情報はこちらから確認してください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


こんにちわ(‘ω’)ノ
いつも友進なぅ。をご愛読頂き
本当にありがとうございます(*´ω`*)
さて、もう11月ですよ
今年も残すところあと2ヶ月を切りました!!
令和元年を思い残すことの無いように過ごしたいですね(‘◇’)ゞ

今年も参加します!「オール岐阜・企業フェス 2019」
さてさて、今年もやって参りました
岐阜県最大級のプレ就活イベント!!
オール岐阜・企業フェス2019!!
「2019」は昨年と差別化するために
僕が勝手に付けて呼んでいるだけです(*´ω`)
実際のイベント名には付いていないです
そんな話は置いといて
このオール岐阜・企業フェスに
今年も参加することになりました(=゚ω゚)ノ
↓2018年開催のオール岐阜・企業フェス
昨年も凄い人だったのですが
今年はより多くの参加者が来てくれるらしいです
オール岐阜・企業フェスの開催情報
開催日:2019年11月12日(火)、13日(水)
開催時間:11月12日(火) 13:00~18:30
11月13日(水) 10:00~17:00
開催場所:岐阜メモリアルセンター で愛ドーム ほか
対象者:高校生、大学生、短大生、第二新卒、学生の保護者
今年のスペシャルゲストは朝日奈央さん
2018年のオール岐阜・企業フェスの初日には
スペシャルゲストとして弁護士の本村健太郎さん
2日目にモデルの上条百里奈さんが登場しました
そして今年、2019年のゲストは

タレントの朝日奈央さんです(*´▽`*)
スペシャルトークショーということで
どんな話が聞けるのか楽しみですね★
オール岐阜・企業フェス2019の参加方法
さて、そんなオール岐阜・企業フェス2019ですが
参加をご希望の方は是非こちらの参加申込みフォームから
事前参加申込をしておくと良いみたいです(=゚ω゚)ノ

ただ、入場も無料ですし入退場も自由なので
事前に参加申込をしておかないとダメ!!
ということは無いみたいです(‘ω’)
まだ当日のブース配置などはわかりませんが
昨年とは違って業種毎にまとまっている訳ではなく
完全にランダムな配置になるようです
友進道路がどの位置になるか分かりませんが
オール岐阜・企業フェスに来場される方は是非!!
一回は友進道路のブースまで来てくださいね(‘ω’)ノ
それでは11月12、13日の2日間
オール岐阜・企業フェス2019の会場となる
岐阜メモリアルセンター「で愛ドーム」にて
ご来場を心からお待ちしております(*´▽`*)
11月8日追記
友進道路の出展場所が決まりました!!
友進道路の仲間になりませんか!?
新しい仲間を随時募集していますヾ(´ε`*)ゝ
ブログに登場してくる愉快な仲間たちと
一緒に働きませんかd(゚∀゚)b?
採用情報はこちらから確認してください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

