中途採用を目指す皆さんへ


前職:
製造業
転職時年齢:
32歳
現在の職種:
施工管理

前職:
土木
転職時年齢:
38歳
現在の職種:
重機オペレーター

前職:
市役所
転職時年齢:
25歳
現在の職種:
採用担当

前職:
大手自動車メーカー
営業
転職時年齢:
22歳
現在の職種:
施工管理

前職:
造園
転職時年齢:
21歳
現在の職種:
事務

前職:
製造業
転職時年齢:
20歳
現在の職種:
施工管理
中途入社時のこんな悩み解決します

不安解消①
未経験でも大丈夫!異業種からの転職者が多数在籍しています

経験者はもちろん優遇いたしますが、未経験でも大丈夫です。
友進には異業種(自動車販売営業マン、事務職、工場スタッフなど)から転職してきた社員も多数在籍しています。
また、教育体制と現場での指導体制がしっかりしているため、あなたのやる気と頑張り次第で、大きな評価を勝ち取ることも可能です。
不安解消②
将来への不安は不要!業績が安定した会社です

友進の仕事は、大半が公共工事のため将来に渡って安定した業績が見込めます。
設立24年間(2020年現在)で売上は順調に上昇しています。
また在籍年数10年以上の社員が42%を占めており、長く働くことができる会社です。
なお転勤の心配もありません。
不安解消③
収入安定!60代になってもしっかり給与支給

友進は業績好調につき、長期間に渡って社員への給与が安定しています。
通勤手当・資格手当・皆勤手当など各種手当や福利厚生が充実しているだけでなく、一般的には50代前半で年収がピークとなり、その後は定年まで年収は下がる傾向にありますが、友進では60代になっても現役の給与を得ることが出来るので、長く安定して働くことが出来ます。
友進ってどんな会社?



株式会社友進は、国や県・市町村が発注する公共工事を受注・施工している会社です。
道路工事を多く請け負っていますが、他にも水道工事や橋梁工事、舗装工事、治山工事、水路工事など幅広く工事を請け負っています。
従業員の平均年齢も若く、若手が活躍できる環境があります。
また最先端技術の導入も積極的に行っており、これから主流となると予想されている最先端の技術を自社で学ぶことができます。
スキルアップのための資格支援制度も充実しており、未経験でもしっかりと成長できる環境が整っています。
友進の日常 Instagram
友進社員の日常や美濃加茂市周辺の情報をゆるーく紹介します。

よくあるご質問
現場は遠くても日帰りで帰って来られる距離にしかないので、出張や転勤はありません。
はい、建設業に興味を持って頂いた方は是非とも面談にお越しください。現在活躍している社員の中には他業種からの転職者も多く、未経験でも土木施工管理技士の資格取得支援制度など、スキルアップできる環境もあります。
本社のある美濃加茂市の他、可児市、可児郡御嵩町、関市、加茂郡川辺町、加茂郡八百津町、多治見市、土岐市、各務原市、岐阜市、下呂市、愛知県から通っている社員が居ます。
10代から70代まで幅広い年齢層が働いています。20代と40代の方が一番多く、平均年齢は37歳です。
年齢制限は特に設けておりませんが、経験や資格などを考慮して選考致します。
在職中の方でも応募が可能です。弊社での採用が内定次第、退職の手続きをして頂ければと思います。
可能です。ただし、現場への見学は天候や現場状況によって満足に行えない可能性もあります。まずは採用担当までご連絡ください。
募集要項
事業所名 | 株式会社 友進 |
---|---|
勤務所在地 | 〒505-0003 岐阜県美濃加茂市山之上町1384 |
職種 | 土木施工管理技術者 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事の内容 | 土木工事施工管理 |
応募条件 | 年齢・学歴・経験不問 土木施工管理技士2級以上保有者優遇 普通自動車免許をお持ちの方 |
給与・手当 | 月給制 250,000円~480,000円 資格手当 通勤手当 賞与 年2回 雇用保険/労災/健康保険/厚生年金 |
就業時間 | 8:00~17:30 時間外あり(月平均5時間) 休憩時間90分 |
休日など | 休日…日曜・他 年間休日数…105日 |
転勤 | なし |
注意事項 | お電話にて面接日の予約をします。 面接当日は履歴書(写真貼付)をご持参ください。 |
中途採用に関するお問い合わせ
中途採用に関するご質問や面接希望などは、下記フォームに必要事項をご入力後、確認・送信ボタンを押してください。