俺がつくった!橋脚の耐震補強工事!

友進では道路工事、舗装工事、河川工事の他
治山工事や水道工事など色々な工種を手掛けてきました

その他にも色々な工種があるのですが
今回は会社のブログでも何度か紹介しました
美濃加茂市発注の耐震補強工事(‘◇’)ゞ

後半ではこの工事を担当してくれた入社5年目の
Tくんにインタビューもしてみました!!

この工事は陸橋の脚となる橋脚と呼ばれる部分を
コンクリートで補強し耐震強度を上げるという工事でした


こちらが工事前に撮影された写真です

特にこれと言って頼りない印象は感じませんが

この橋脚をコンクリートで補強しました(‘ω’)ノ

この工事がどの様な工事だったのか

詳しくは過去の記事を読んでみてください( *´艸`)

橋脚の耐震補強工事ということで

なかなか大変な工事になったかなと思いますが


この工事を担当してくれたTくんに色々と聞いてみましょう(‘◇’)ゞ




最近お父さんになったTくん、まずはおめでとうございます!
そんなT君は入社して気付けばもう5年目になる訳ですが
これまでを振り返って何か思った事などありますか?

 

毎日勉強、日々勉強、この言葉を大切にしてます
現場ごとに施工内容、方法様々あるのでその現場ごとで勉強になることばかりです
5年目ですが、日々勉強という気持ちを忘れず、経験値を上げていければいいと思います
そして、わからないことは気軽に聞けるという点も、日々勉強が続けれる1つだと思います
もちろん、日々勉強は行き詰ってしまいますが、聞ける環境もあるという点はすごく助かりました
今度は聞かれる側になりつつあるので、不安もありますが教えてもらったこと
経験して学んできたことは教えていきたいと思います
社員旅行は沖縄に行きました。パラセーリングをする予定が風が強いため
急遽ウォータースポーツへ変更しましたが、首が飛んでくかと思うぐらい激しかったです

 

日々勉強、これは先月にブログでも紹介した俺がつくった!シリーズの
道路新設工事を担当してくれたKさんが見学に来てくれた学生に話していたことです
成長するためにはとても大切なことですね!素晴らしいです!
沖縄旅行のウォータースポーツは僕もよく覚えてますwあれは凄かったですw
さて、そんな沖縄で首を吹っ飛ばしそうだったTくんが以前頑張ってくれた耐震補強工事
あの工事の思い出なんかあったりしますか?


耐震補強と聞いて、すごく難しそうだなと思いました
ですが、こんな現場なかなか経験できないので少し楽しみな部分もありました
いろんな協力会社さんに教えてもらい橋が補強されていく過程を見ながらできたのは
ほんとによかったです



なかなか難しい工事だったと思いますが、経験者の方々に教えてもらいながら
とても良い経験が出来たんじゃないでしょうか(‘ω’)ノ
ちなみにこの工事で一番大変だったことはなんですか?


写真管理の中で鉄筋の出来形写真、あとは打設方法や架空線などの
障害物が多い場所だったので、打設時のポンプや鉄筋建込みのラフターの配置など
協力会社さんとの検討打合せが大変でした
でも先輩や協力会社さんのアドバイスをもとに乗り越えることができました


現場の状況によっては大型重機や車両の配置が難しかったりしますね
この現場も橋の高さが低いことで地面を掘ったりコンクリートの打設をする時など
色々と悩むことが多かったと思います(;´Д`)
ではこの現場を終えて感じたことはありますか?



この工事の最後はガードレールの復旧が最後でした
最後の終わりましたと協力会社さんから言われたとき
検査も終わってないんですがホっとしました
そして完成検査を終えていろんな経験を積ましてもらえた現場だなと思いました
良い点もあれば悪い点にも気づけたし、次の現場で応用できることは気を付けながら施工しようなど
色々な学びを得られた現場でした


それでは最後に就職活動中の学生さんに一言お願いします!


この業界は専門分野の学校出てないと難しいですか?
等とよく質問されますが、僕はそんなことないと思います
その人がどう学んでいきたいか、入社してこんな風になりたい
という目標とやる気があれば大丈夫だと思います
僕は普通科高校卒業して大学行って、知識、経験がない状態で入社しました
最初は手探り状態かと思いましたが、わからないことは聞いて、聞いたことを生かしていきました
経験値レベル0からスタートして日々上昇してます


Tくんありがとうございました!!
俺がつくった!シリーズNo.1文字数で答えてくれたTくんでしたが
実際に話してみるとブラックジョークが飛び出したりと
真面目ながらもユーモアもあるTくんはお父さんになりましたし
仕事もプライベートも日々成長を続けています
これからもTくんの成長が楽しみです( *´艸`)



今回のTくんへのインタビューにもあったように

友進では入社数年目の若手を育成するための経験値づくりとして

市町村工事や維持工事などの工事を担当してもらっています


もちろんTくんの様に先輩指導のもとで

現場管理を学ぶことができます(‘ω’)ノ



施工管理の仕事は経験と知識を基に成長し

個人としての価値を高めていく仕事でもあると思いますので

「手に職」とは正にこの事です

 

あなたも友進で「手に職」付けませんか(‘◇’)ゞ?

 




友進で「ずっと残る大きな仕事」をしよう!

安定性も成長性も高い建設業ってどんな仕事?

以外と知らない建設業について詳しく知れる説明会を開催中!!

自分の仕事が形となりずっと残り、地域を支え続ける

誰にでも自慢できる、自慢したくなる仕事です(‘◇’)ゞ

興味有る人は是非!興味ない人は業界研究の為に是非!!

会社説明会、見学にお越しください!!